BLOG

ブログ

日本人ってさ、やたらと「謙虚」で「遠慮がち」だと思わん?

「自分なんてまだまだです」とか「いやいや、そんな大したことないですよ」って、反射的に言っちゃうクセがあるよね。

それって悪いことじゃないんだけど…でもさ、ブッチャケしんどくない?

「自信を持て」って言われても、どこかで「自信を持つのは傲慢」とか思っちゃうし、

「ありのままでいい」って言われても、「いやいや、こんな自分じゃダメでしょ」ってなる。

日本人は特に、自己肯定感が低い人が多いって言われてるけど、実際、キミも「自分なんて…」って思うこと、あるんじゃない?

でもね、私は知ってるんだよね〜

そういう「自信のなさ」や「コンプレックス」、キミの中でずっとくすぶってるってこと。

そして、それをどうにかしたい気持ちもあるってこと。

その“自信のなさ”、私が使ってあげよっか?

「自信がない」って、ただのマイナスなことだと思ってない?それってちょっともったいないよ。

だってさ、「自信がない自分」を受け入れて、誰かに委ねたら、すっごく気持ちよくなれるんだよ?

たとえば――

「自分なんかがこんなことされる資格ない」って思う?

そんなの関係ないからね。

私の前では“情けないキミ”のほうが、ずーっと可愛いんだから。

「こんな自分、見せたくない」って思う?

でもね、私の前なら、見せないほうが損だよ?

むしろ、隠してる部分をさらけ出した時にこそ、キミの“新しい快感”が目覚めるんだから。

「コンプレックスを快感に変える場所、ここにあるよ♡」

自己肯定感が低くたっていい、コンプレックスがあったっていい。

それをマイナスに思うんじゃなくて、全部「快感」に変えちゃえばいいんだから♡

むしろ、そのままのキミが、最高に可愛いって教えてあげる。だから、もう隠さなくていいよ。

今すぐ、私の前においでね〜

まずはヨシヨシしてあげよう。

関連記事一覧

  1. この記事へのコメントはありません。